2022/01/30 19:14
||"その時"に寄り添うコーヒーを。||
バレンタインの贈り物は決まりましたか?
京都嵐山のヴィーガンランチ・スイーツカフェの
musubi-cafeさんとのコラボギフトの販売スタートです◎

添加物たっぷりの市販のお菓子より
カラダに優しくて美味しいものを選んでみてほしいなぁ
っていう気持ちで今回のコラボをお贈りすることに。
いつもよりちょっと贅沢に
そしてちょっと特別な時間を過ごしてください🌿
「ほんとにバター入ってないの?!」
って初めて食べた時の衝撃!
それぐらい濃厚でザクザク食感。
甘さ控えめ&香りまで美味しい⚪︎
一個食べただけでも満足感たっぷりのサブレ。
チョコレート苦手な方とか
甘すぎるものはちょっと…な方にもぜひ食べて欲しい◎

コーヒーは新しいブレンドをご用意。
チョコレートをイメージしたブレンド。
苦味にも色んな種類がありますが
今回はビターチョコとオレンジピールの苦味をイメージ🍫

グルテンフリー・ヴィーガンの3種のサブレセットと
当店の新ブレンド《Chocolat-ショコラ》
送料込みのバレンタイン限定のギフトセット
セットは4種類
①サブレ・ミニ&ドリップバッグ2個
②サブレ・ミニ&コーヒー豆100g(約10杯分)
③サブレ缶&ドリップバッグ5個
④サブレ缶&コーヒー豆150g(約15杯分)
ラッピングは包装紙ではなく、キナリの布でお包みしてリボンをかけてお送りします。
.
-----
【小麦・卵・乳・白砂糖を使わない
サクッと軽い食感のおいしい3種類のサブレ】
●ガレット・ブルトンヌ
ガレットとは丸く焼いたお菓子の総称であり、ブルトンヌとはフランス・ブルターニュ地方の、という意味です。ブルターニュ地方は酪農が盛んで乳製品の産地であり、またブルターニュ南部のゲランデ半島が塩の産地でもあることから、たっぷりのバターと塩の効いた味が特徴のお菓子ですが、musubi-cafeでは、身体へのインパクトができるだけ低くするよう、バターを使わずに、しっかりと塩の効いた味わいの深いお菓子として仕上げました。
●サブレ・カフェ
丸ごとピーカンナッツを、ヘーゼルナッツを主体としたクッキー生地で優しく包んでいるサブレです。生地に練り込まれた有機コーヒーの風味が際立ちます。仕上げはココナッツパウダーと和三盆でお化粧しました。
●くるみとほうじ茶のサブレ
こちらは丸ごとくるみを、ほうじ茶風味のクッキー生地で包みました。くるみのざくっとした歯ごたえに、深みのあるほうじ茶の味わいがマッチしています。こちらも和三盆で仕上げてあります。
.
【ビターなチョコレートをイメージしたChocolat】
後味まで続くブラックチョコレートのような苦みと
オレンジピールを感じる爽やかな苦みの中に、ほのかなビターカラメルの甘み。
テーブルを囲んだスイーツタイムに。
ブルンディ
コスタリカ
エチオピア
タンザニア
ローストはシティ(中深煎り)
苦味 ★★★★
甘み ★
酸味 ★
.
========
次回焙煎日
▶︎2月1日(火)
========
オーダーの締め切りは前日となります。
また、当店はオーダー焙煎ですのでストックを持っていません。
そのためご注文のタイミングでは1週間ほど
お時間いただいてしまうかもしれませんので
早めにご連絡いただけると嬉しいです。
--------
||| H-EART-H coffee roaster |||
一人で落ち着きたい時
大切な人と過ごす時
キャンプで焚火を囲む時
何気ない時間を特別にする
通販のみの豆屋
ハースコーヒーロースター
http://hhcr.stores.jp/
http://hhcr.theshop.jp/
--------
#hearthcoffeeroaster
#ハースコーヒーロースター